 |
|
■ 更新情報 (最終更新日 25/03/31) |
25/03/31【夏季大会】令和7年度夏季大会のプログラムと参加申し込みをアップしました。
25/03/31【学会賞】第19回九州考古学会賞推薦募集をアップしました。
25/03/31【総会】令和7年度九州考古学会総会の研究発表募集のご案内をアップしました。
24/02/18【夏季大会】令和7年度九州考古学夏季大会は2025年6月7日(土)8日(日)に琉球大学を会場として「戦跡考古学の現在(いま)」と題して開催される予定です。詳細が決まりましたら、改めて連絡いたします。
|
過去の更新情報 |
■ 令和7年度学会活動予定 |
夏季大会
2025年6月7日(土)8日(日):琉球大学
大会テーマ「戦跡考古学の現在(いま)」
開催方法 対面+オンライン
参加申し込みはこちら
総会
2025年11月22日(土)23日(日):西南学院大学
各種応募締切
2025年7月31日(木):令和7年度総会発表申込み締切
2025年7月31日(木):第19回九州考古学会賞推薦締切
|
■ 外部リンク |
リンクはこちら
|
|
■ 事務局からのお知らせ |
電子メール配信のおすすめ
当会事務局では、以前から事務作業の軽減と経費の節約のため、大会・総会等の諸行事のご案内の送付を、従来の郵送によるものから、電子メールによる配信へのご変更をお勧めいたしております。誠に勝手なお願いではございますが、電子メールを日常的にご利用される会員の皆様につきましては、「電子メールでの配信希望」の旨を、当会事務局E-mailアドレスまで、ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。なお、電子メールでの配信に変更された場合は、従来の郵送による案内発送は行いませんので、ご了承ください。なにとぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
住所変更について
ご氏名・新住所・旧住所を添えて、メールまたはFAXにてご連絡ください。
なお、本会事務局への電話でのお問い合わせはできるだけお避けください。
|
|
■ お問い合わせ先 |
九州考古学会事務局
〒819-0395
福岡市西区元岡744
九州大学大学院比較社会文化研究院基層構造講座内
TEL/FAX:092-802-5665
E-mail:kyushu_kokogaku*yahoo.co.jp(*は@です)
郵便振替口座 01730-9-1648
本会の事務作業はすべてボランティアによって行われています。
そのため、迅速に対応できない場合もございます。なにとぞご容赦ください。
|
|
トップページ/九州考古学会について/学会活動/機関誌『九州考古学』/刊行物購入について/入会案内/九州考古学会賞 |